top of page
アンカー 1
検索


江南区『経営開発研究会4月例会』にて講演させていただきました
4月9日(火)江南区の経営開発研究会の4月例会に、僭越ながら講師としてお招きいただきました。 経営開発研究会とは、地元に根付いた経済人を会員として江南区地域を中心とする地域経済の発展のため日々活動している団体です。 今回は新潟県の展望とこれからの政治・経済の行方についてお話...
2024年4月18日読了時間: 1分


「第4回江南区学童軟式野球新人大会」表彰式にてご挨拶いたしました
10月15日(日)、かわね公園グラウンドにて「第4回江南区学童軟式野球新人大会」決勝戦が行われ、表彰式にてご挨拶いたしました。 あいにくの空模様でしたが、子供達は雨にも負けず、元気いっぱい、そして真剣にプレーに専念し、素晴らしい試合をみせてくれました!...
2023年10月18日読了時間: 1分


亀田の新スポット「カメダジマストア」・「満開堂」に行って参りました
10月3日(火)、私の地元であります新潟市江南区亀田にオープンした「カメダジマストア」と「満開堂」へ行って参りました! 亀田商工会議所青年部の若手経営者の皆様が力を集結し、亀田の魅力を全面に出した素晴らしいお店をオープンいたしました。...
2023年10月18日読了時間: 1分


新潟県議会2月定例会が閉会いたしました
3月22(水)、新潟県議会2月定例会が閉会し、子育て支援に関する政策などを盛り込んだ総額1兆3000億円あまりの新年度予算案が可決されました。 新年度予算では、人口減少問題に歯止めのかからない中、子育てを応援するための基金設立の予算を盛り込むなど、子育て支援に重点が置かれて...
2023年4月2日読了時間: 1分


地元要望会を『亀田市民会館』会場にて開催しました
3月22日(水)、地元要望会「亀田市民会館」会場が開催されました。 多くの地元の皆様からご参加いただき、本当にありがとうございます。 要望や問題は地域によって様々です。 先輩方が今の時代をつくってくれたように、今度は私たちが次世代に誇れる地域をつくって行かなければなりません...
2023年4月2日読了時間: 1分


地元要望会を「酒屋町民乃家」会場にて開催しました
3月14日(火)地元要望会「酒屋町民乃家」会場が開催されました。 お忙しい時間帯にも関わらず、多くの皆様からお集まりいただきまして本当にありがとうございました。地元に住まれている皆様ならではの大切な声をいただきました。 ご協力いただきました両川地区後援会の皆様に感謝申し上げ...
2023年3月18日読了時間: 1分


地元要望会を「曽野木地区公民館」にて開催しました
3月12日(日)地元要望会「曽野木地区公民館」会場が開催されました。 この要望会は、江南区内の各地域ごとに行なっておりますが、一方的に話を聞いていただく会とは違い、皆様と意見交換をさせていただく大切な場として開催しております。...
2023年3月18日読了時間: 1分


地元要望会を『稲葉会館』にて開催しました
3月6日(月)『稲葉会館』にて地元要望会を開催いたしました。 多くの皆様から足を運んでいただき、本当にありがとうございます! ご参加いただいた皆様からは貴重なご意見をたくさんいただきました。 皆様が積極的に政治に参加し、声を上げることが地域の未来を作ります。...
2023年3月15日読了時間: 1分


古泉市議長の選挙事務所開き、亀田少年野球卒団式に出席しました
2月19日(日)地元、江南区選出の古泉幸一市議会議長の選挙事務所開きに出席いたしました。 選挙戦を共に勝ち抜くことを約束し、改めて古泉議長との連携を確認いたしました。 その後、亀田少年野球クラブの卒団式にてご挨拶させていただきました。...
2023年3月2日読了時間: 1分


統一地方選挙に向けての選挙事務所開きをさせていただきました
1月29日(日)統一地方選挙に向けての選挙事務所開きをさせていただきました。 早朝の寒い中から後援会地区代表の方々を始め、各業界団体の皆様からお集まりいただき、本当に感謝申し上げます。 また、一緒に汗を流してきた古泉幸一市議会議長と串田修平市議も駆けつけていただきました。お...
2023年1月30日読了時間: 1分


『北朝鮮による拉致事件の早期解決を求めて』街頭演説をさせていただきました
『北朝鮮による拉致事件の早期解決を求めて』 12月14日(水)花角新潟県知事と共に、街頭演説をさせていただきました。 拉致問題は、決して“早期解決、とは言えないほどの年月が経ってしまいました。 被害者の方、ご家族の方のことを考えると胸が締めつけられる思いです。...
2022年12月29日読了時間: 1分


県議会議員 在職20年として知事表彰を受けました
11月17日、県議会議員として在職20年として知事表彰を受けました。 これもひとえに皆様方からのご支援のおかげと、深く感謝しております。 また、新潟県の経済・社会・文化の発展などに大きな功績のあった方が受賞されました。ご受賞、誠におめでとうございます。...
2022年11月28日読了時間: 1分


浄願寺の報恩講に参加後、新潟県公園緑地建設業協会意見交換会に出席しました
江南区の割野にあり菩提寺である浄願寺にて報恩講に参加し、地元の皆様にご挨拶の機会をいただきました。 その後、新潟県公園緑地建設業協会の意見交換会に出席。 県内の公園や緑地の魅力をさらに高め、安全で快適な環境を継続していけるよう、課題を先送りにせず皆様と共に一つずつ解決して参...
2022年11月18日読了時間: 1分


横断歩道の渡り初め式に参加いたしました
11月7日(月)水原亀田線の川根町3丁目茜ヶ丘交差点に施された横断歩道の渡り初め式に参加いたしました。 この場所は旧国道49号線で道幅も広く、交通量も多い中、たくさんの児童が通学として使用する場所です。 この度の横断歩道の設置に尽力いただいた、坂井江南区長とコミュニティ協議...
2022年11月15日読了時間: 1分


「第3回江南区学童軟式野球新人大会」が行われ、表彰式にてご挨拶いたしました。
10月30日(日)かわね公園グラウンドにて「第3回江南区学童軟式野球新人大会」が行われ、表彰式にてご挨拶いたしました。 真剣にプレーに専念して、素晴らしい試合をみせてくれた子ども達の姿にたくさんの元気をもらいました!!日頃の練習の成果を「試合」という限定された場で発揮するこ...
2022年11月15日読了時間: 1分


中原八一江南区街頭演説会を開催いたしました
10月17日(月)江南区内3か所にて中原八一街頭演説会を開催し、応援演説をさせていただきました! 中原八一が新潟市の未来を作ります! お足元が悪い中にも関わらず、多くの方から足を運んでいただきました。本当にありがとうございました! #中原八一 #新潟市長 #新潟市長選挙...
2022年10月24日読了時間: 1分


『中原八一両川地区街頭演説会』を開催いたしました
10月16日(日)酒屋町民乃家前にて中原八一街頭演説会を開催し、応援演説をさせていただきました。 地域の隅々まで日の当たる政治ができるのが「中原八一」です! お忙しい時間帯にも関わらず、多くの方から足を運んでいただきまして本当にありがとうございました。また、自民党両川地区支...
2022年10月24日読了時間: 1分


『中原八一横越地区個人演説会』を開催致しました
10月15日(土)中原八一横越地区個人演説会を開催し、応援演説をさせていただきました。 今、絶対に止めてはいけない中原市政。 大事な大事な選挙です。皆様から支援の輪を広げてください! お忙しい時間帯にも関わらず、多くの方からお集まりいただきまして本当にありがとうございました...
2022年10月24日読了時間: 1分


江南区の企業様の朝礼にてご挨拶させていただきました
10月5日(水)中原八一新潟市長の奥様と、江南区の企業様の朝礼にてご挨拶させていただきました。 中原市長には、新潟市のこの先の明確なビジョンがあります。 朝のお忙しい時間帯にご対応いただき、本当にありがとうございました。 #中原八一 #新潟市長 #新潟県 #新潟市 #江南区...
2022年10月9日読了時間: 1分


朝の街宣活動をいたしました
9月29日(木)新潟駅前にて、自民党新潟県連広報委員会による朝の街宣活動をいたしました。 #新潟県連 #街宣活動 #新潟県議会 #9月定例会 #新潟県 #新潟市 #江南区 #新潟県議会議員 #佐藤純
2022年10月9日読了時間: 1分
bottom of page