top of page
アンカー 1
検索


江南地区交通安全大会にお招きいただきました
10月15日(水)江南区交通安全大会に来賓として出席し、ご挨拶をさせていただきました。 日頃より地域の交通安全にご尽力いただいている交通指導員の皆さま、関係機関の皆さまに心から感謝申し上げます。本日の大会には井原江南警察署長、坂井江南区長も出席され、地域一体となった安全意識の高まりを感じました。 交通事故ゼロの実現に向け、県と地域が連携し引き続き安全対策の推進に努めてまいります。
4 日前読了時間: 1分


『わく灯籠まつり『』に行ってまいりました
9月23日(火・祝) わく灯籠まつりに行ってまいりました。 晴天に恵まれ、アピタパワー新潟亀田店の屋上駐車場にて開催された祭りは、たくさんの人たちで賑わっていました。 わく灯籠とは…かつて亀田郷の開拓・農業で古くから利用されていた農機具「田植え枠」の中に「灯り」を灯し、灯篭...
9月27日読了時間: 1分


第一選挙区支部の会議に出席いたしました
9月20日(土)第一選挙区支部の会議に出席しました。 地域課題や今後の取り組みについて、皆さまと率直な意見交換をさせていただきました。
9月27日読了時間: 1分


『第21回よこごし商工大祭』に出席させていただきました
9月20日(土)『第21回よこごし商工大祭』に来賓として出席させていただきました。 多くの出店や催し物でにぎわい、地域の活力を改めて実感いたしました。 準備・運営にご尽力いただいた関係者の皆さまに、心から感謝申し上げます。 #よこごし商工大祭 #新潟こうなん商工会 #新潟県...
9月27日読了時間: 1分


亀田第16区敬老会に出席いたしました
9月16日(月)地域の敬老会に参加させていただきました。 長年にわたり地域を支えてこられた大先輩の皆さまと、楽しいひとときをご一緒できたことを心から嬉しく思います 皆さまの温かい笑顔や元気なお姿に、私自身も大きな力をいただきました。...
9月20日読了時間: 1分


佐藤純 県政通信 Vol.44
令和7年 9月発刊 Vol,44
9月20日読了時間: 1分


第19回佐藤純後援会ゴルフ大会が紫雲ゴルフ倶楽部様にて開催されました
9月13日(土)第19回佐藤純後援会ゴルフ大会が紫雲ゴルフ倶楽部様にて開催されました。 320名もの皆さまからご参加いただき、大盛況! さらに嬉しいことに、参加者の方がホールインワンを達成! 山本 泰三 さま、おめでとうございました!!...
9月16日読了時間: 1分


江南区の夏を彩る『亀田まつり』に参加しました
8月25日(月)〜26日(火)の2日間、地元・江南区亀田の『かめだ祭り』が開催されました。 1日目は、江戸時代から踊り継がれてきたという『亀田甚句流し』。 子どもから大人まで、大勢の踊り手が、亀田本町通りを華やかに埋め尽くしました!...
8月27日読了時間: 1分


稲葉神社のお祭りが開催されました
8月20日(水)私の地元・稲葉神社のお祭りが開催されました。 今年もたくさんの笑顔に出会えました。子どもたちの笑い声、そして伝統を守り続ける地域の皆さんの力強さに感動しました。 準備をしてくださった皆さま、本当にありがとうございます。 やっぱり地元のお祭りは最高です!...
8月22日読了時間: 1分


純粋会の総会・納涼会に出席いたしました
7月29日(火)純粋会の総会・納涼会に出席致しました。 久しぶりにお会いできた仲間の皆様と、意見交換を含め、とても有意義な時間を過ごすことができました。 日頃よりお力をいただき、本当にありがとうございます。 今現在、純粋会の会員数は50名となりました。...
8月1日読了時間: 1分


自民党新潟県第一選挙区支部長の選考結果についての記者会見を行いました
7月29日(火)自民党新潟県第一選挙区支部長の選考結果についての記者会見を行いました。今後、県連の了承が得られ次第、党本部に上申し正式決定となります。
8月1日読了時間: 1分


『はじめのいっぽ』チャリティーコンサートを鑑賞して参りました
7月21日(祝) 『はじめのいっぽ』チャリティーコンサートを妻と一緒に鑑賞してきました。 今年で5回目を迎えるこのチャリティーコンサートは、ドナルド・マクドナルド・ハウスにいがたの運営を支援するために行われています。 ドナルド・マクドナルド・ハウスとは…入院している子どもと...
7月25日読了時間: 1分


参議院議員中村まい候補の江南区街頭演説会を開催いたしました
7月19日(土)江南区の3ヶ所で街頭演説をさせていただきました!! 暑い中にも関わらず、大変多くの皆さまから訴えを聞いていただきました。 この度の参議院議員選挙の候補者を選択するにあたり、政治に参加していただいた聴衆の皆様に、心より感謝申し上げます。...
7月21日読了時間: 1分


「佐藤純旗争奪野球大会」が開催されました
6月29日(日)ハードオフエコスタジアム新潟にて、毎年恒例の「佐藤純旗争奪野球大会」が開催されました。 今大会に参加した5チームの球児達は、日頃の練習の成果を存分に発揮し、グラウンドに元気な声を響かせながら、真剣な眼差しで一戦一戦に挑んでいました。...
7月3日読了時間: 1分


参院選で新潟選挙区より立候補予定の中村まいさんと一緒に、後援会企業様の朝礼に伺いました
6月24日(火)、この7月に行われる におじゃまいたしました。 地域を支える企業の皆さまから、現場の声や日々の課題について直接お話を伺うことができ、大変貴重な時間となりました。 お仕事中のお忙しい中にも関わらず、ご対応いただいた皆様に感謝申し上げます。...
6月26日読了時間: 1分


新潟県議会6月定例会が開会しました
6月17日(火)新潟県議会6月定例会が開会し、物価高騰で影響を受ける家庭や事業者への支援などを盛り込んだ、一般会計総額で約8億8900万円の補正予算案が提出されました。 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を巡る今後の見通しや、2024年度決算が過去最大の赤字となった県立病院...
6月26日読了時間: 1分


『第19回佐藤純連合後援会のゴルフ大会』を開催いたします
毎年恒例の大イベント『第19回佐藤純連合後援会のゴルフ大会』を開催いたします。 9月13日(土) 紫雲ゴルフ倶楽部にて開催します。 本日は、第1回ゴルフ委員会を開催いたしました。 たくさんの皆様に楽しく参加していただけるよう、準備をしっかりしてまいります。...
6月26日読了時間: 1分


『防災・脱炭素社会づくり特別委員会』の行政視察を行いました
5月26日〜28日にかけて『防災・脱炭素社会づくり特別委員会』の行政視察を行いました。 初日は、埼玉県にある「JR東日本研究開発センター」を訪ね、鉄道事業における技術革新やサービス向上を目指して進められている研究開発について視察を行い、「鉄道事業における脱炭素技術の開発」に...
6月26日読了時間: 1分


亀田経済人懇話会が開催され出席いたしました
6月2日(月)亀田経済人懇話会が開催され、出席いたしました。 講演では花角英世知事をお招きして、県政の諸課題についてお話しいただきました。 花角知事は、これまで本県の発展のために先頭に立ち、数々の重要な施策を着実に進めてこられました。今日はその取組や今後の展望について、知事...
6月26日読了時間: 1分


稲葉バーベキュー大会に参加しました
5月31日(土)、3区合同の稲葉バーベキュー大会に参加しました。 毎年8月20日の稲葉祭りへの士気を高め、結束を固める目的で、7月末の酷暑の中に開催しておりましたが、今年から気候の良い早い時期の開催となりました! 子どもからお年寄りまで、皆様が一体となり、笑顔いっぱいの楽し...
6月26日読了時間: 1分
bottom of page