top of page
アンカー 1
検索


県議会2月定例会が開会し、在職20年の功労を表彰されました
2月20日(月)新潟県議会2月定例会が開会致しました。 花角知事より『子育て応援定期預金』を始めとする少子化対策などを盛り込んだ、1兆3429億円の新年度予算案などが提案されました。 私は、新総合交通•防災対策特別委員会の委員長として、12月定例会以降の本県の脱炭素社会の構...
2023年3月2日読了時間: 1分


新潟県議会 12月定例会が閉会致しました
12月26日(月)新潟県議会 12月定例会が閉会致しました。 物価高騰対策などを盛り込んだ2022年度一般会計補正予算案など41議案を可決し、134.1億円追加となり、総額1兆4,339億円が可決されました。 また、我が党が提出した、11月1日を『県教育の日』とする条例が全...
2022年12月29日読了時間: 1分


新潟県議会12月定例会が開会いたしました
12月6日(火)新潟県議会12月定例会が開会致しました。 花角知事が、原油高・物価高対策の他、今年8月に発生した大雨災害や新型コロナ対策への経費などを盛り込んだ、82億円あまりの補正予算案を提案致しました。 私は、新総合交通•防災対策特別委員会の委員長として、9月定例会以降...
2022年12月11日読了時間: 1分


新潟県議会9月定例会が開会いたしました
9月26日(月)新潟県議会9月定例会が開会致しました。 本議会では、先月、県北部を襲った記録的な豪雨で被災した人の生活再建や、事業継続への支援を盛り込んだ、総額約460億円の補正予算案など21議案について審議致します。 また、本日の定例会にて、私は、新総合交通•防災対策特別...
2022年10月3日読了時間: 1分
bottom of page





