top of page
アンカー 1
検索


県議会2月定例会が開会し、在職20年の功労を表彰されました
2月20日(月)新潟県議会2月定例会が開会致しました。 花角知事より『子育て応援定期預金』を始めとする少子化対策などを盛り込んだ、1兆3429億円の新年度予算案などが提案されました。 私は、新総合交通•防災対策特別委員会の委員長として、12月定例会以降の本県の脱炭素社会の構...
2023年3月2日読了時間: 1分


古泉市議長の選挙事務所開き、亀田少年野球卒団式に出席しました
2月19日(日)地元、江南区選出の古泉幸一市議会議長の選挙事務所開きに出席いたしました。 選挙戦を共に勝ち抜くことを約束し、改めて古泉議長との連携を確認いたしました。 その後、亀田少年野球クラブの卒団式にてご挨拶させていただきました。...
2023年3月2日読了時間: 1分


『ライオンズ子ども食堂』にお招きいただきました
1月29日(日)横越ライオンズクラブ主催の『ライオンズ子ども食堂』にお招きいただきました。 250食用意された『からあげ付き焼きそば』は大人気で、お持ち帰りをする子ども達のあふれる笑顔が、とても印象的でした 日頃より子ども達の笑顔のために、活動されている【ライオンズクラブ様...
2023年1月31日読了時間: 1分


統一地方選挙に向けての選挙事務所開きをさせていただきました
1月29日(日)統一地方選挙に向けての選挙事務所開きをさせていただきました。 早朝の寒い中から後援会地区代表の方々を始め、各業界団体の皆様からお集まりいただき、本当に感謝申し上げます。 また、一緒に汗を流してきた古泉幸一市議会議長と串田修平市議も駆けつけていただきました。お...
2023年1月30日読了時間: 1分


新潟県鳶土工職組合連合会様が、花角知事を表敬訪問されました
1月18日(水)、新潟県鳶土工職組合連合会様が、花角県知事を表敬訪問されました。 そして新年のご挨拶として、鳶職の伝統芸能である木遣り(きやり)と纏振り(まといふり)を披露してくださいました。 鳶土工職組合の皆様には、これからも、県民の皆さんの安全・安心の確保にご協力いただ...
2023年1月26日読了時間: 1分


「江南方面隊消防出初式」が開催され出席いたしました
1月8日(日)「令和5年 江南方面隊消防出初式」が開催され、出席いたしました。 消防出初式は、毎年恒例の仕事始めの行事であり、消防職員や消防団員の士気高揚を図り、また地域住民の皆様に防火・防災への意識を高めてもらおうと行われるものです。...
2023年1月26日読了時間: 1分


亀田商工会議所主催の『新年賀詞交歓会』にお招きいただきました
謹んで新春のお慶びを申し上げます 1月4日(水)亀田商工会議所主催の『新年賀詞交歓会』が開催され、お招きいただきました。 会員事業所の商売繁盛、社運隆昌と、参加者のご健勝を祈願し神事が行われた後、新年のご挨拶をさせていただき、江南区繁栄と、皆様の無病息災を願って、鏡開きを...
2023年1月9日読了時間: 1分


新潟県議会 12月定例会が閉会致しました
12月26日(月)新潟県議会 12月定例会が閉会致しました。 物価高騰対策などを盛り込んだ2022年度一般会計補正予算案など41議案を可決し、134.1億円追加となり、総額1兆4,339億円が可決されました。 また、我が党が提出した、11月1日を『県教育の日』とする条例が全...
2022年12月29日読了時間: 1分


新潟マツダ自動車の横田社長と、花角知事を表敬訪問いたしました
12月19日(月)新潟マツダ自動車の横田社長と、花角知事を表敬訪問いたしました。 新潟県と新潟マツダは、災害時に県の公用車が不足した時に協力する災害協定を2018年に結んでおり、今年の8月に起こった村上の豪雨被害の際に、新潟マツダがクリーンディーゼル車を供給するという活躍を...
2022年12月29日読了時間: 1分


『北朝鮮による拉致事件の早期解決を求めて』街頭演説をさせていただきました
『北朝鮮による拉致事件の早期解決を求めて』 12月14日(水)花角新潟県知事と共に、街頭演説をさせていただきました。 拉致問題は、決して“早期解決、とは言えないほどの年月が経ってしまいました。 被害者の方、ご家族の方のことを考えると胸が締めつけられる思いです。...
2022年12月29日読了時間: 1分


新潟県議会12月定例会が開会いたしました
12月6日(火)新潟県議会12月定例会が開会致しました。 花角知事が、原油高・物価高対策の他、今年8月に発生した大雨災害や新型コロナ対策への経費などを盛り込んだ、82億円あまりの補正予算案を提案致しました。 私は、新総合交通•防災対策特別委員会の委員長として、9月定例会以降...
2022年12月11日読了時間: 1分


(株)テクスファーム様と中原新潟市長を表敬訪問いたしました
12月5日(月)「新潟美少女図鑑」創刊20周年を記念して、株式会社テクスファーム様と中原新潟市長を表敬訪問いたしました。 美少女図鑑は「街に美少女を増やそう」というコンセプトのもと、2002年に創刊した新潟発のフリーペーパーです。過去には数多くの女優やタレントを輩出してきま...
2022年12月11日読了時間: 1分


チャリティーコンサート『はじめのいっぽ』を鑑賞して参りました
12月4日(日)【ドナルド・マクドナルド・ハウスにいがた】運営支援のための【ドナルド・マクドナルド・ハウスにいがた】運営支援のためのチャリティーコンサート『はじめのいっぽ』を鑑賞して参りました。 ドナルド・マクドナルド・ハウスは、入院中の子どもとその家族のための滞在施設です...
2022年12月7日読了時間: 1分


純粋会の研修会・忘年会に出席しました
11月28日(月)純粋会の研修会・忘年会に出席しました。 純粋会は後援会青年部で、異業種交流の場として個性的な仲間が集まっています。 「個性的な人?あ〜、あの人のことか!」と思ったあなたが一番個性的です 笑 研修会では今年の各選挙の御礼、新潟や地元への思い、これからの課題な...
2022年12月7日読了時間: 1分


新潟東リトルリーグの定期総会に出席いたしました
11月27日(日)新潟東リトルリーグの定期総会に出席いたしました。 この度、長きにわたり会長を務めてこられました渡辺惇夫県議が、名誉会長へご就任するにあたり、会長を仰せつかることになりました。 県議会議員の大先輩でもあり、30年以上の間、子どもたちを見守ってこられた渡辺先生...
2022年11月28日読了時間: 1分


「明日の新潟を語る懇談会」に出席いたしました
「明日の新潟を語る懇談会」に出席し、ご挨拶させていただきました。 皆様との連携で課題を一つひとつ解決し、新潟の未来を創っていくために、非常に有意義な時間となりました。 市議の皆様、ありがとうございました! #明日の新潟を語る懇談会 #中原八一 #新潟市長 #新潟県 #新潟市...
2022年11月28日読了時間: 1分


『亀田商工会議所創立70周年記念会員大会』に出席致しました
11月24日(木)亀田商工会議所創立70周年記念会員大会に出席し、ご挨拶をさせていただきました。 地域の経済社会を支え、中小企業の活力強化と地域経済の活性化に日々ご尽力されておられる皆様に深く敬意を表し申し上げます。 また、記念講演には櫻井よしこ先生より「激動する世界と日本...
2022年11月28日読了時間: 1分


『第11回佐藤純を囲む女性の集い』を開催いたしました
11月22日(火)ANAクラウンプラザホテルにて、後援会恒例行事『佐藤純を囲む女性の集い』を、3年ぶりに開催させて頂きました。 感染症対策で時間や人数の制限のある中、大勢の女性の皆様からご出席いただき、終始、明るく華やかな会となりました。...
2022年11月28日読了時間: 1分


県議会議員 在職20年として知事表彰を受けました
11月17日、県議会議員として在職20年として知事表彰を受けました。 これもひとえに皆様方からのご支援のおかげと、深く感謝しております。 また、新潟県の経済・社会・文化の発展などに大きな功績のあった方が受賞されました。ご受賞、誠におめでとうございます。...
2022年11月28日読了時間: 1分


浄願寺の報恩講に参加後、新潟県公園緑地建設業協会意見交換会に出席しました
江南区の割野にあり菩提寺である浄願寺にて報恩講に参加し、地元の皆様にご挨拶の機会をいただきました。 その後、新潟県公園緑地建設業協会の意見交換会に出席。 県内の公園や緑地の魅力をさらに高め、安全で快適な環境を継続していけるよう、課題を先送りにせず皆様と共に一つずつ解決して参...
2022年11月18日読了時間: 1分
bottom of page





