top of page
アンカー 1
検索


6月定例会が開会いたしました
6月15日(火)6月定例会が開会いたしました。 開会冒頭にて8人の議員に対し、多年の功労を表彰して議長より表彰状と記念品が贈呈されました。受章をされた8名の議員の皆様におかれましては、謹んでお喜び申し上げます。 8名の受章者を代表して、在職30周年を迎えられた帆苅謙治県議か...
2021年6月18日読了時間: 2分


「長岡エールホームクリニック」を訪問し、激励をさせていただきました
5月31日(月)長岡市にあります「長岡エールホームクリニック」を訪問し、激励をさせて頂きました。 長岡エールホームクリニックは昨年10月に開院し、医師6人がそれぞれの専門分野を生かしながら連携するシナジー(相乗効果)診療を特徴とし、新型コロナウイルスのワクチン接種における個...
2021年6月1日読了時間: 2分


国定勇人候補の応援演説をいたしました
5月23日(日)新潟県第4選挙区支部長の国定勇人候補による街頭演説が行われ、応援演説をさせていただきました。 #古泉幸一 市議、 #串田修平 市議の応援に加え、自民党 新潟県連 青年局・青年部の応援もあり、同じ県議会議員の仲間の笠原義宗 県議と河原井 拓也...
2021年5月24日読了時間: 1分


新潟地域振興局へ、ご挨拶に伺いました
5月10日(月)渡辺惇夫県議と亀田郷建設業協会役員の皆様と共に、新潟地域振興局(地域整備部・農林振興部)へ伺い、毎年恒例の年度始めのご挨拶をさせていただきました。 #新潟県 #亀田郷 #県議会議員 #佐藤純
2021年5月12日読了時間: 1分


「令和3年度道路事業の概要」をレクチャーしていただきました
4月27日(火) 北陸地方整備局新潟国道事務所 の祢津所長様より、令和3年度道路事業の概要をレクチャーしていただきました。 新潟国道事務所は、県人口の6割が集中する下越地方及び新潟市において道路事業を展開しており、国道7号・8号・49号・113号・116号の5路線を合わせ、...
2021年4月28日読了時間: 1分


国定勇人候補の応援演説をいたしました
4月25日(日)亀田地区と横越地区にて、国定勇人候補の街頭演説が行われ、応援演説をさせていただきました。 亀田地区からは #古泉幸一 市議、横越地区は #串田修平 市議から応援をいただき、風が強く気温の低い日でしたが、国定候補の地域や市民の皆様へかける熱い思いをお伝えいたし...
2021年4月28日読了時間: 1分


トリットボール大会開会式にて挨拶いたしました
4月11日(日)亀田農村公園で行われました、トリットボール大会開会式にてご挨拶をさせて頂きました。 トリットボールとは新潟生まれのニュースポーツで、年齢を問わず楽しむことができる事から競技人口を増やしてきています。 感染症対策をしっかりと行い、競技を楽しむ皆様の姿に力を頂き...
2021年4月28日読了時間: 1分
2月定例会が閉会いたしました
3月25日(木)『2月定例会』が閉会致しました。 最終日の本会議では、新年度・令和3年度の当初予算案について採決が行われ、賛成多数で可決されました。 県の新年度予算は、一般会計の総額が過去最大の1兆4074億円と、今年度の当初予算を15%上回り、新型コロナウイルスの感染防止...
2021年3月26日読了時間: 1分


亀田商工会議所 通常議員総会に出席いたしました
3月24日(水) 亀田商工会議所 通常議員総会が開催され、 顧問として、挨拶させていただきました。 商工会議所は、街づくりの中心となっている組織です。 新型コロナウイルス感染症により、依然として厳しい社会経済が厳しい状況にある中で、積極的な情報発信と相談窓口に努め、また関係...
2021年3月25日読了時間: 1分


国定勇人候補街頭演説
3月20日(土)亀田地区と横越地区にて、自民党第四選挙区支部長の国定勇人候補の街頭演説にて応援演説をさせていただきました。 『この地に尽くす!』 地域を思う国定候補の力強い演説を後押しさせていただき、古泉市議、串田市議と共により一層この地域のために働かせていただくことを皆様...
2021年3月20日読了時間: 1分


売上が減少した飲食店を対象に『新潟県事業継続支援金』の申請が開始されました
本日より、新型コロナウイルス感染症の影響で、売上が減少した飲食店を対象に『新潟県事業継続支援金』の申請が開始されました。 昨年12月~今年4月の間、ウイルス禍以前に比べて、20%以上売上が減少した月が連続2ヶ月あれば、対象となります。...
2021年3月16日読了時間: 1分


本会議にて議事進行役を務めさせていただきました
3月1日(月)、2月定例会 本会議(一般質問日)にて、副議長として議長席に着かせていただき、議事進行役を務めさせていただきました。 新潟県の問題に真摯に向き合い、しっかりと審議して参ります。
2021年3月1日読了時間: 1分


亀田少年野球クラブ卒団式に出席いたしました
2月21日(日)亀田少年野球クラブの卒団式に出席致しました。 この一年、子どもたちも大変な思いをしてきました。それでも、立派に成長をして大きな夢を持って未来に向かい今日卒団します。 純粋で真っ直ぐな目をした子どもたちの、大切な時間を取り戻せるよう、引き続き邁進して参ります。...
2021年2月22日読了時間: 1分


にいがた被害者支援センター」へ高見美加県議と共に訪問いたしました。
2月4日(木) 新潟ユニゾンプラザハート館にあります「公益社団法人にいがた被害者支援センター」へ高見美加県議と共に訪問いたしました。 電話相談室等を視察させていただき、井口局長よりセンターの現状と今後についての説明を受けました。...
2021年2月4日読了時間: 1分


東北電力(株)取締役社長 樋口康二郎氏らが、新年の挨拶に来られました
1月19日(火)東北電力(株)取締役社長 樋口康二郎氏らが、新年の挨拶に来られました。 東北電力グループ様が掲げている、スローガン「より、そう、ちから。」のように、これからも、安全確保と地元の理解を大前提に、丁寧に取り組んでいただきたいと思います。...
2021年1月20日読了時間: 1分


新潟市中央卸売市場に訪問いたしました
1月18日(月)自民党新潟県第一選挙区支部長の塚田一郎氏と、中央卸売市場の企業様へ訪問し、新型コロナウィルスに対する影響を始め、様々な意見交換をさせていただきました。 即戦力であります塚田氏と共に、新潟県の皆様のため尽力して参ります。...
2021年1月18日読了時間: 1分


『新年賀詞交歓会』にお招きいただきました
1月4日(月)午後4時30分より、亀田商工会議所主催の『新年賀詞交歓会』が開催され、お招きいただきました。 はじめに、会員事業所の商売繁盛、社運隆昌と、参加者のご健勝を祈願し神事が行われました。 その後、新年のご挨拶をさせていただき、江南区繁栄と、皆様の無病息災、そして1日...
2021年1月6日読了時間: 1分


本年も宜しくお願い申し上げます
新春のお慶びを申し上げます 1月4日より佐藤純後援会事務所が始動致しました フットワークと仲の良さが誇りのスタッフ一同、今年も佐藤純県議と共に、新潟県のために働かせていただきます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
2021年1月6日読了時間: 1分


下早通土地区画整理組合設立総会にお招きいただきました
12月26日(土)下早通土地区画整理組合設立総会が開催され、祝辞を述べさせていただきました。 設立発起人や地権者のみなさんが、かねてから準備を進めてこられた事業で、この度新潟市長より令和2年12月17日付けで設立認可をいただきました。...
2020年12月28日読了時間: 1分


北山自治会の皆様より陳情を受けました
12月20日(日)北山公会堂にて、北山自治会の皆様より、点滅信号機についての陳情を受けました。 北山自治会長はじめ、北山地区住民数名の皆様より、直接お話を伺うことができました。 同じ地域に住む方達が、このように、身近な問題をみんなで協力して解決することは、安心・安全で....
2020年12月28日読了時間: 1分
bottom of page





