top of page
アンカー 1
検索


12月定例会が開会いたしました
12月1日(水)本日より新潟県議会12月定例会が開会し、21日まで21日間の日程で開かれます。 12月定例会では、総額32億8800万円の補正予算案を含む、19の議案が審議されます。 補正予算案には、コロナ禍の影響による米需要減少に対応し、主食用米から加工用など非主食用米へ...
2021年12月2日読了時間: 1分


佐渡市議会議員の先生方が、議長室に表敬訪問に来られました
11月29日(月)、佐渡市選挙区選出の、中川隆一県議会議員のご紹介により、佐渡の市議会議員の先生方が、議長室に表敬訪問に来られました。 引き続き、地域との連携をとりながら、県政発展に努めて参ります。 写真左より、#中川隆一県議、#後藤勇典市議、#広瀬大海市議、#上杉育子市議...
2021年11月29日読了時間: 1分


横越地区後援会の皆様が、視察に来て下さいました
この度、私の横越地区後援会の皆様が、議長室へ視察にお越し下さいました。 日頃より、お忙しい中にもかかわらず、多くのご支援をいただき本当にありがとうございます。 これからも皆様と協力して地域発展に努めて参ります。 #横越地区後援会 #新潟県 #江南区 #新潟県議会議長 #佐藤純
2021年11月24日読了時間: 1分


純粋会の研修会に、出席いたしました
純粋会(後援会青年部)の研修会に出席いたしました。 純粋会とは、私、【佐藤純】を〝純粋に〟応援しようと〝純粋な〟気持ちで集まって下さった〝純粋なる〟青年たちです。 日頃から公私共々、大変お世話になっております 研修会では衆議院選挙の総括、小選挙区制度、マスコミ、政治と暮らし...
2021年11月24日読了時間: 1分


『令和3年度 新潟県農業委員会大会』に出席いたしました
11月22日(月)『令和3年度 新潟県農業委員会大会』が、朱鷺メッセにて開催され、県議会議長として出席し、祝辞を述べさせていただきました。 農業委員会大会は、農地制度の適正な執行とともに、農地利用の最適化に向けて『人・農地プラン』の実質化や実行に取り組んでおられる県下の農業...
2021年11月22日読了時間: 1分


「地すべりがけ崩れ対策都道府県議会協議会」の要望書を提出いたしました
11月19日(金)自民党本部にて、梶山弘志幹事長代行、福田達夫総務会長、高市早苗政務調査会長へ「地すべりがけ崩れ対策都道府県議会協議会」の要望書を提出いたしました。 地すべり対策及び急傾斜地崩壊対策は、極めて重要な課題であり、被害の軽減、拡大防止はもとより、未然防止対策の促...
2021年11月22日読了時間: 2分


岩手県議会、茨城県議会へ伺って参りました
11月11日(木)新潟県議会 各派代表者会議のデジタル化推進視察で、岩手県議会と茨城県議会へ伺って参りました。 現在、新潟県議会では、議会のデジタル化に向けてタブレット端末を導入し、会議資料のペーパーレス化に取り組むことを検討しております。...
2021年11月12日読了時間: 1分


北陸新幹線建設促進大会・令和3年度北陸新幹線建設促進同盟会総会に出席いたしました。
11月9日(火)北陸新幹線建設促進大会・令和3年度北陸新幹線建設促進同盟会総会が東京都内にて開催され県議会議長として出席いたしました。 「北陸新幹線建設促進同盟会」は新潟県を始め、北陸新幹線沿線の10都府県でつくられております。...
2021年11月10日読了時間: 1分


新潟県商工会連合会からの要望を受け取りました。
11月8日(月)新潟県商工会連合会の早川会長より「令和4年度 新潟県の小規模企業等に対する経営支援施策に係る要望」を受け取りました。 コロナ禍による売上の減少や資金繰りの悪化に苦しむ中小企業・小規模事業者に対し、補助金や助成金、制度融資の活用などの金融支援はもちろん、生産性...
2021年11月10日読了時間: 1分


「第13回佐藤純旗争奪少年野球大会」が開催されました
11月3日(水)かわね公園グラウンドにて「第13回佐藤純旗争奪少年野球大会」が開催され、始球式を務めました。 爽やかな秋晴れの中、4チームの子供達が優勝旗を目指して熱い戦いを繰り広げました。 子どもたちの一生懸命な姿はとても眩しく、引き続き大会が無事に開催された事に、スタッ...
2021年11月4日読了時間: 1分


衆院選・感謝のごあいさつ
このたびの衆議院選挙において、本当に多くの皆様からご支援を賜りまして、心より感謝申し上げます。 選対本部長としての責任を重く受けとめ、未来へ繋げて参ります。 今後ともご支援のほど、宜しくお願い致します。 #国定勇人 #衆議院選挙 #新潟4区 #新潟県 #江南区...
2021年11月4日読了時間: 1分


第35回新潟県保安大会にお招きいただきました
10月27日(水)第35回新潟県保安大会へお招きに預かり、祝辞を述べさせて頂きました。 日頃より、安全確保を最優先とした事業活動を行なっていただいている事業者様には感謝申し上げます。 保安大会の開催にあたり、県議会として改めて事故・災害の未然防止し公共の安全を確保することに...
2021年11月4日読了時間: 1分


亀田地区後援会と大江山地区後援会の皆様が、議長室の視察に来て下さいました
後援会亀田地区のマダム&大江山地区のダンディの皆様が、新潟県議会と議長室の視察に来てくださいました。 県民の皆様にとって、新潟県議会がより身近な存在になれるよう、努めて参りたいと思います。 お忙しいところお越しいただき、素晴らしい花束まで頂戴致しました。...
2021年10月29日読了時間: 1分


国定勇人総決起大会
10月26日(火)亀田市民会館にて国定勇人個人演説会が開かれ、応援演説をいたしました。 会場には古泉市議会議長、参議院議員候補予定の小林一大県議も応援に駆けつけてくれました。 選挙戦も残すところ、あと4日! 国定候補の地域を思う熱い気持ちが、力強く力強く皆様へ伝わったのでは...
2021年10月27日読了時間: 1分


令和3年度消防殉職者慰霊祭へ県議会議長としてお招きにあずかりました。
10月24日(日)令和3年度 消防殉職者慰霊祭へ県議会議長としてお招きにあずかり、追悼の言葉を述べさせていただきました。 極めて困難な状況のなか、県民の生命身体財産を守るという消防の崇高な使命に殉じられた方々へ心から敬意を表し、謹んで哀悼の誠をささげます。また、ご遺族の方々...
2021年10月26日読了時間: 1分


新潟県商工会連合会より、令和4年度の県予算実施要望を受け取りました。
新潟県商工会連合会より、令和4年度の県予算実施要望を受け取りました。 商工会は地域内における中小企業者の経営戦力等に関するさまざまな相談を受けたり、総合的地域経済団体として、国・県・市町村等と密接な連絡を図りながら地域振興に大いに貢献していただいています。...
2021年10月26日読了時間: 1分


新潟県民福祉大会へお招きいただきました。
10月20日(水) 第71回新潟県民福祉大会へ県議会議長としてお招きにあずかり、祝辞を述べさせていただきました。 近年、少子高齢化や核家族化など社会福祉を取り巻く環境は急速に変化しており、孤独死や虐待の増加など地域社会の課題が山積しています。...
2021年10月20日読了時間: 1分


国定勇人出陣式
10月19日(火)国定勇人出陣式 いよいよ、戦いが始まりました。 政治を変えるのは皆様です。 国定勇人へのご支援、宜しくお願い致します。
2021年10月20日読了時間: 1分


国定勇人候補の事務所開所式に出席いたしました
10月17日(日) 国定勇人(くにさだいさと)候補の新事務所開所式に出席し、選対本部長としてご挨拶させて頂きました。 大変厳しい戦いになります。 地域の未来のために、皆様お一人おひとりからのご支援くださいますよう何卒、宜しくお願い申し上げます。 #国定勇人 #この地に尽くす...
2021年10月18日読了時間: 1分


県政報告会を開催いたしました
10月15日(金) 大江山農村環境改善センターにて、佐藤純県政報告会を開催いたしました。 串田市議をはじめ、つかだ 一郎衆議院議員候補と小林一大(こばやしかずひろ)自民党新潟県参議院選挙区第一支部長 2022年公認候補予定者にもご臨席賜り、それぞれの政策や来たる衆議院選挙に...
2021年10月18日読了時間: 1分
bottom of page





