2019年8月21日読了時間: 1分稲葉祭りに参加いたしました 8月20日(火)、私の地元である稲葉祭りに参加しました。 子供たちの先太鼓〜神輿〜盆踊りと、稲葉の夜は大変盛り上がりました。ご近所の方々と一緒に踊る亀田甚句は、最高に楽しい時間でした。 稲葉祭り実行委員会の皆様、関係者の皆様、そして会場を盛り上げて頂きました参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。#佐藤純#新潟県議会議員#稲葉祭り#新潟市江南区活動報告
8月20日(火)、私の地元である稲葉祭りに参加しました。 子供たちの先太鼓〜神輿〜盆踊りと、稲葉の夜は大変盛り上がりました。ご近所の方々と一緒に踊る亀田甚句は、最高に楽しい時間でした。 稲葉祭り実行委員会の皆様、関係者の皆様、そして会場を盛り上げて頂きました参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。#佐藤純#新潟県議会議員#稲葉祭り#新潟市江南区
2月定例会が閉会いたしました3月25日(木)『2月定例会』が閉会致しました。 最終日の本会議では、新年度・令和3年度の当初予算案について採決が行われ、賛成多数で可決されました。 県の新年度予算は、一般会計の総額が過去最大の1兆4074億円と、今年度の当初予算を15%上回り、新型コロナウイルスの感染防止対策と、社会活動の維持に関する事業を柱とし、感染収束後の『アフター・コロナ』を見据えた分散型社会や、デジタル社会、脱炭素社会の