top of page

9月定例会が開会いたしました

9月29日(火)、新潟県議会9月定例会が開会しました。 10月16日まで18日間の日程で開かれます。


 県は、新型コロナウイルス禍に苦しむ中小企業への支援のほか、「ポストコロナ」社会を見据えた本県の活性化策を盛り込んだコロナ対策を柱とした約880億円規模の一般会計補正予算案を編成し、9月定例会に提案します。


 今冬は新型ウイルスとインフルエンザとの同時流行も懸念されているため、本県における医療・検査体制の強化や、感染拡大防止と社会経済活動の両立に向けた、県の対応についても議論が交わされます。


🌸お知らせいたします。 10月2日(金)、5日(月)開会の本会議 一般質問日の午後1時より(概ね15時頃まで)、慣例として、議長を務めさせていただきます。 当日議場にて、傍聴していただく事もできますが、新潟県議会ホームページより生中継でもご覧いただけます。 宜しくお願い致します。 【問い合わせ先:佐藤純後援会事務所 025-381-2355】



댓글


kounan-map-s.jpg

新潟県議会議員
​佐藤純(さとう じゅん)

迅速な決断!果敢に実行!新たな政治を目指す佐藤純

佐藤純後援会事務所
〒950-0165 新潟市江南区西町3丁目3番28-1
電話:025-381-2355 FAX:025-381-2165

​Mail : office@satojun.net

  • Facebook Social Icon
mrsato_s.png

Facebookページ

フォローお願いします!

bottom of page