1月11日(金)、鍋潟新田交差点の信号機が点灯しました。 地元の渡辺有子議員とともに地域の皆様と点灯式に立ち会うことができました。 この交差点は、周囲が田畑で見晴らしが良いにもかかわらず、車同士の衝突事故がおきてしまうという、魔の交差点でした。 地域の皆様から「ようやくついて良かった」などの喜びのお声をいただきました 点灯式後、鍋潟自治会館にお招きいただきまして「これからも安全・安心の街づくりへ向けてさらなる前進をしてまいります」と挨拶させていただきました。
検索
最新記事
すべて表示3月25日(木)『2月定例会』が閉会致しました。 最終日の本会議では、新年度・令和3年度の当初予算案について採決が行われ、賛成多数で可決されました。 県の新年度予算は、一般会計の総額が過去最大の1兆4074億円と、今年度の当初予算を15%上回り、新型コロナウイルスの感染防止対策と、社会活動の維持に関する事業を柱とし、感染収束後の『アフター・コロナ』を見据えた分散型社会や、デジタル社会、脱炭素社会の