2018年11月19日読了時間: 1分総決起大会が行われました最終更新: 2018年11月20日 平成30年11月17日(土)、決起大会及び時局講演会を無事に終えることができました。あいにくの雨でお足元の悪い中、約800人の方々からご出席いただきました。お寒いところ、本当にありがとうございました。特別ゲストの手嶋龍一先生からは、マスメディアで取り上げられないような貴重なお話を伺うことができました。心より御礼申し上げます。お忙しい中、ご参集いただきました皆様と、この会の開催にご尽力いただいたすべての皆様に… ただただ感謝しかございません。 ありがとうございました。 活動報告
平成30年11月17日(土)、決起大会及び時局講演会を無事に終えることができました。あいにくの雨でお足元の悪い中、約800人の方々からご出席いただきました。お寒いところ、本当にありがとうございました。特別ゲストの手嶋龍一先生からは、マスメディアで取り上げられないような貴重なお話を伺うことができました。心より御礼申し上げます。お忙しい中、ご参集いただきました皆様と、この会の開催にご尽力いただいたすべての皆様に… ただただ感謝しかございません。 ありがとうございました。
2月定例会が閉会いたしました3月25日(木)『2月定例会』が閉会致しました。 最終日の本会議では、新年度・令和3年度の当初予算案について採決が行われ、賛成多数で可決されました。 県の新年度予算は、一般会計の総額が過去最大の1兆4074億円と、今年度の当初予算を15%上回り、新型コロナウイルスの感染防止対策と、社会活動の維持に関する事業を柱とし、感染収束後の『アフター・コロナ』を見据えた分散型社会や、デジタル社会、脱炭素社会の