top of page

県議会2月定例会が開会し、在職20年の功労を表彰されました

  • 執筆者の写真: satojun_staff
    satojun_staff
  • 2023年3月2日
  • 読了時間: 1分

2月20日(月)新潟県議会2月定例会が開会致しました。

花角知事より『子育て応援定期預金』を始めとする少子化対策などを盛り込んだ、1兆3429億円の新年度予算案などが提案されました。


私は、新総合交通•防災対策特別委員会の委員長として、12月定例会以降の本県の脱炭素社会の構築に向けた交通分野の取組についての調査経過をご報告致しました。


また、私事ではございますが、2月20日の本会議の決議をもって、本県議会議員として在職20年の功労を表彰され、表彰状と記念品をいただきました。

これもひとえに、後援会の皆様と、私を支持してくれた有権者の皆様のお陰と、深く感謝申し上げます。

引き続き、新潟県政の発展と江南区の振興の為に、皆様の意見を聞きながら取り組んで参ります。 #新潟県議会2月定例会 #新総合交通防災対策特別委員長 #防災減災対策 #在職20年 #聴く政治で効く政治を #新潟県議会議員 #佐藤純



Kommentare


kounan-map-s.jpg

新潟県議会議員
​佐藤純(さとう じゅん)

迅速な決断!果敢に実行!新たな政治を目指す佐藤純

佐藤純後援会事務所
〒950-0165 新潟市江南区西町3丁目3番28-1
電話:025-381-2355 FAX:025-381-2165

​Mail : office@satojun.net

  • Facebook Social Icon
mrsato_s.png

Facebookページ

フォローお願いします!

bottom of page