top of page

新潟県議会9月定例会が開会しました

  • 執筆者の写真: satojun_staff
    satojun_staff
  • 2024年10月1日
  • 読了時間: 1分

9月24日(火)新潟県議会9月定例会が開会し、2024年度一般会計補正予算案(総額49億6000万円)を含む21議案が提出されました。


補正予算案では、佐渡島の金山が世界遺産に登録された事を契機に、佐渡や県内の他地域の魅力を全国に発信する事業に約3100万円。また、能登半島地震の発生をうけ、津波からの避難行動などを調査する費用などに約270万円を計上致しました。


これらを踏まえて、私は、脱炭素・防災対策特別委員長として、6月定例会以降の『災害時における医療・福祉支援体制の確保に向けた取組について』の調査経過を報告いたしました。

引き続き、県民の皆様の安心・安全の街づくりのため、しっかりと協議してまいります。


Comments


kounan-map-s.jpg

新潟県議会議員
​佐藤純(さとう じゅん)

迅速な決断!果敢に実行!新たな政治を目指す佐藤純

佐藤純後援会事務所
〒950-0165 新潟市江南区西町3丁目3番28-1
電話:025-381-2355 FAX:025-381-2165

​Mail : office@satojun.net

  • Facebook Social Icon
mrsato_s.png

Facebookページ

フォローお願いします!

bottom of page