top of page

新潟県議会12月定例会が開会いたしました

  • 執筆者の写真: satojun_staff
    satojun_staff
  • 2020年12月1日
  • 読了時間: 1分

新潟県議会12月定例会が、本日開会いたしました。 12月18日まで18日間の日程で開かれます。

 県内で相次いでいる新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)への対応のほか、原子力規制委員会の審査が終わった東京電力柏崎刈羽原発を巡って、再稼働に対する花角英世知事の姿勢も問われる他、債務超過に陥った佐渡汽船の経営再建策も大きな論点となります。

🌸お知らせいたします。 12月4日(金)、7日(月)開会の本会議 一般質問日の午後1時より(概ね15時頃まで)、慣例として、議長を務めさせていただきます。 当日議場にて、傍聴していただく事もできますが、新潟県議会ホームページより生中継にてご覧いただけます。 宜しくお願い致します。 【問い合わせ先:佐藤純後援会事務所 025-381-2355】



Comments


kounan-map-s.jpg

新潟県議会議員
​佐藤純(さとう じゅん)

迅速な決断!果敢に実行!新たな政治を目指す佐藤純

佐藤純後援会事務所
〒950-0165 新潟市江南区西町3丁目3番28-1
電話:025-381-2355 FAX:025-381-2165

​Mail : office@satojun.net

  • Facebook Social Icon
mrsato_s.png

Facebookページ

フォローお願いします!

bottom of page