2020年2月18日読了時間: 1分亀田地区新年会を開催いたしました2月9日(日) 魚常様にて、佐藤純後援会 亀田地区新年会を開催致しました。 本町地域の方を中心に、土地改良区や亀田少年野球ご父兄からも多数ご出席頂き、親睦を深めました。 寒い中、お集まり頂き、ありがとうございました未来を担う子どもや若者が、ずっと住み続けたいと思える地域づくりを目指して、自分に与えられた職務を粛々と進めて参りたいと思います。#新潟市江南区亀田#新年会#新潟県議会議員活動報告
2月9日(日) 魚常様にて、佐藤純後援会 亀田地区新年会を開催致しました。 本町地域の方を中心に、土地改良区や亀田少年野球ご父兄からも多数ご出席頂き、親睦を深めました。 寒い中、お集まり頂き、ありがとうございました未来を担う子どもや若者が、ずっと住み続けたいと思える地域づくりを目指して、自分に与えられた職務を粛々と進めて参りたいと思います。#新潟市江南区亀田#新年会#新潟県議会議員
2月定例会が閉会いたしました3月25日(木)『2月定例会』が閉会致しました。 最終日の本会議では、新年度・令和3年度の当初予算案について採決が行われ、賛成多数で可決されました。 県の新年度予算は、一般会計の総額が過去最大の1兆4074億円と、今年度の当初予算を15%上回り、新型コロナウイルスの感染防止対策と、社会活動の維持に関する事業を柱とし、感染収束後の『アフター・コロナ』を見据えた分散型社会や、デジタル社会、脱炭素社会の